樹木葉に突き刺さると悶絶するアツバキミガヨラン 印象的な見た目に反して雅な名前がとにかくややこしくてなかなか覚えられなかった、アツバキミガヨラン。トゲトゲの葉の塊から伸びた枝に付く白い鈴なりの花は豪快で見ごたえがあります。 2021.06.02樹木
樹木センリョウとマンリョウのちがいと覚え方 センリョウやマンリョウは植えたわけでもないのに、雑木の庭に勝手に生えてきます。小さくて邪魔にもならないし、冬に付く赤い実がかわいらしいので伐採することなく残しています。縁起の良い樹木なのでお正月の飾りにぴったりです。センリョウとマンリョウは見た目が似ていて紛らわしいので、改めて比べてみることにしました。わたしの自己流の覚え方も書いてます。 2021.05.17樹木
樹木雑木の庭にある赤いナンテン(南天)、白いナンテン(南天) 赤とか白とかワインでも歌合戦でもありません。常緑の樹木ナンテンが冬に付ける実の色のことです。ナンテンは、赤い実を付けるのが一般的で、雑木の庭にあるナンテンもほとんどが赤い実のナンテンなのですが、雑木の庭に白い実を付けたナンテンをいくつか見つけたので観察がてら記事にしてみました。 2021.04.23樹木
樹木ゆっくり育ち手間のかからない常緑樹、アセビ 雑木の庭には何本か樹高4メートルほどの大きなアセビの木があります。常緑樹は割と樹勢が強くて早く大きくなるものが多いなか、このアセビはとてもゆっくり成長します。これほど大きくなるには多くの年月が必要だったかと思われますので大切にしています。あまり主張のない樹木なのであまり目立たないのも気に入っています。 2021.04.14樹木
樹木庭の片隅で、花も綺麗で実も美味しいブルーベリーを栽培 実を楽しむ果樹はどうしても樹木としての見た目に目をつぶることが多いのですが、ブルーベリーは例え実が成らなくても庭木としてしなやかでごぶりな樹形や可憐な花など魅力が多い樹木。さらに美味しく実までつけてくれるなんてうれしい限り。品種選びから栽培、収穫までの過程を記事にしました。 2020.08.16樹木
樹木花の香りが素晴らしいクチナシ 5月下旬から甘くて良い香りが漂ってくると、クチナシが咲いていることがわかります。雑木の庭のクチナシ花はレトロな雰囲気で、派手さはないけど素朴で素敵です。 2020.06.03樹木
樹木自然樹形に剪定して伸び伸びとした印象のツツジ 雑木の庭では小さいツツジも大きいツツジも自然風に剪定をして雑木になじんでいます。自然樹形に剪定をしたほうが、剪定の回数が少なくてもあまり気になりませんし、ツツジが伸び伸びと育っているように見え、とても印象が良くなります。 2020.06.01樹木
樹木穏やかに成長する常緑樹トベラ 手間のかからない常緑の庭木 冬になると葉の光沢が綺麗で目立つ、トベラ。少し南国リゾート風なエキゾチックな雰囲気がありますが、和風の庭にポイントで置くと素敵だと思います。庭のここそこに自生しており、こんなことろにもいたのかと驚かされま... 2020.05.19樹木
樹木雑木の庭になじむ楚々として美しいサワフタギ 5月上旬、枝いっぱいに付いた白い花はサワフタギの花。もっと人気になっても良いのに、と思う素敵な木。キョウカノコやシモツケに似た白いふさふさとした花は自己主張しすぎずとてもきれい。雄しべが長いのでふさふさと見えるようですが、なんともかわいらしい花です。 2020.05.18樹木
樹木イロハモミジは雑木の庭の主役 春の新緑や秋の紅葉を楽しませてくれるイロハモミジは、20本以上あるいはもっとたくさんありますので、間違いなく雑木の庭の主役です。イロハモミジはどこにでもある樹木ですが、モミジの中でも枝の伸び方がしなやかなので、綺麗な枝ぶりを活かして剪定したり添え木をしたりして整えて楽しんでいます。 2020.05.17樹木