エクステリア

木工作・電気工作

デザインの良い屋外ライトにセンサーをつけて人感センサーライトを手作り

ソーラーライトは遠くまで配線する必要がないので、どこへでも設置できる一方、太陽光を利用しているのでソーラーパネルによって電池に貯められる電力が限られるため、肝心な時に点灯しなかったりします。一日中お日様が照らなかった曇りの日には電池に電気が貯められず、早い時間に電池切れしてしまいます。そこで、ソーラーライトに人がセンサーの前を通過すると照明のスイッチが一定時間ついて明かりがつく人感センサーがついていれば、人がとおるときにだけ点灯するので、夜遅くなっても電池が切れて明かりがつかないなんていうことはないはずです。センサー付きソーラーライトの商品はあるものの、デザインが好みにあったものがないのでDIYで作ってみることにしました。
2021.05.14
木工作・電気工作

日よけ、温室、テーブルなど自在にアレンジできるガーデニング棚を手作り

山野草や種まき苗を育てていると植物を置くガーデニング棚(フラワースタンド、ガーデニングラック)が欲しくなります。窓の外に置いても家の中から植物を愛でたり作業することができますし、かがんで作業しなくてよいので手入れもしやすい。少なくとも4種類以上でアレンジできるガーデニング棚を考えて、つくってみました。
2021.05.10
害虫・害獣

害獣対策;庭の家庭菜園に電源コード式の電気柵を設置

ようやく育てた作物が荒らされる被害が何度が続きました。特にイモが大好物らしく、そこらじゅう掘り返してあるので、他の苗も軒並みやられてしまっています。おそらくイノシシの仕業だと思われます。イノシシは球根などの根菜?が大好物で、覚えると何度もやってきます。ネットを設置したりしてみたものの、見事に倒されてしまったため、やむなく電気柵を設置することにしました。なにより庭でイノシシに遭遇したら怖いので、庭に近寄らせないためにも仕方ありません。
2021.05.10
針仕事

手作りのパーゴラ(テラス)に白い蚊帳を黒く染めて設置した

白っぽい蚊帳に比べて黒っぽい蚊帳のほうが蚊帳を介した景色が綺麗に見えます。蚊帳を屋外で使う場合には、景色は見えてくれなくては困りますので、蚊帳は黒っぽいものに限ります。一方、売っている蚊帳は白色のものが多く、サイズや価格を考えると、どうしても白いものしかなかったりします。自分で蚊帳をつくることもあるのですが、最近はお手頃な蚊帳も出てきているので、白い蚊帳を黒く染めて利用してみます。ちなみに、蚊帳の材質は天候の劣化に強いポリエステルを選びました。
2021.05.10
剪定・手入れ

植物に水やりする自動散水機を設置して少し改造

地植えの植物はよっぽどの晴天が続かない限り水やりをしなくても育ってくれるのですが、鉢植え植物は乾燥しやすいので定期的な水やりが必要です。万が一、夏の暑い日に水やりを忘れたり、旅行などの留守で水やりのできない時があったりすると、植物がすぐに弱ってしまい、最悪の場合枯れてしまいますからやはり水やりは欠かせません。水やりを忘れて植物を枯らしてしまったりすることがあったので、自動水やり器を買うことにしました。設置と設定さえすれば定期的に自動で散水してくれるので、毎日の水やりから解放してくれるはず。
2021.05.10
木工作・電気工作

庭にあると便利な木製のガーデンシンク(ガーデンキッチン)を手作り

畑作業などの庭仕事にはガーデンシンクがとても便利。ガーデンシンクとはガーデンキッチンとも呼ばれるものです。かがまなくても立ったままで水道の必要な作業ができるもので非常に便利です。なかなか市販では気に入ったものがなかったので、自分でつくりました。屋外にさらされるので強い材料でつくる必要があり、加工は大変でした。「ガンバツ」というハードウッド製なので屋外に置いても耐えられるようつくっています。
2021.05.10
木工作・電気工作

蚊帳付きの木製パーゴラ(テラス)を手作り

庭にくつろぐ場所が欲しくてパーゴラ(テラス)を金具を使わず手作り。さらに蚊帳とベンチもつくり蚊が来ない快適な空間ができました。
2021.04.29
タイトルとURLをコピーしました