風情ある樹形や涼し気な葉が魅力、常緑のように目隠しにもなるヤマコウバシ

風情ある樹形や涼し気な葉が魅力、常緑のように目隠しにもなるヤマコウバシ樹木

冬でも葉を落とさないヤマコウバシ

冬の庭では落葉樹はほとんど葉を落としてしまっていますが、地味にぎわっている樹木もあります。枯れた落ち葉が落ちずに冬でもついたままのヤマコウバシです。常緑樹は葉が厚く重厚な雰囲気のものが多いのですが、ヤマコウバシは葉も涼やかな落葉樹なのに常緑樹のように目隠しとしても使えるのでとても便利です。

ヤマコウバシ

ヤマコウバシの新緑

春を迎えるヤマコウバシも春になり葉を落としたと思ったらすぐ新緑の葉をつけていました。その葉はふちが波打ち少し反り気味なのが特徴ですが、ヤマコウバシ自身にこれといった大きな特徴はありません。自然な印象を受け、目立つことはないけど、悪目立ちすることもないので雑木の庭にはピッタリではないでしょうか。葉の色もなんだかおもちゃみたいな可愛らしい緑色で、愛着がわきます。

 春のヤマコウバシ
春のヤマコウバシ

ヤマコウバシの花

小さくて目立たないマイクのようなのが花です。先端にアンテナのような突起があります。4-5月ごろに花を咲かせます。色も緑色なので知らないと花だとは思わないでしょうね。葉の付け根に短い枝を出した先に咲いており、その花はいくつかの固まりになっています。ヤマコウバシは雌花しかないそうですが、なるほどこれは雌花っぽいですね。

 ヤマコウバシの花
ヤマコウバシの花

ヤマコウバシの樹形

背景も緑色なので写真ではなかなか上手に撮れませんでしたが、ヤマコウバシの樹形です。背景も緑なのですごくわかりにくくてすみません。

ヤマコウバシの樹形
ヤマコウバシの樹形

枝がまっすぐではなく、すこしだけうねりながら伸びますので、とても趣があります。ヤマコウバシがあるところには自然と雑木の庭の雰囲気が出ます。和の庭でも洋の庭でもすんなり溶け込んでくれるはずです。

ヤマコウバシの枝
ヤマコウバシの枝
仕立てなくても株立ちになります
仕立てなくても株立ちになります
 ヤマコウバシの枝
ヤマコウバシの枝

また違う年に取ったヤマコウバシの樹木です。やはり背景が緑でわかりにくいので、少し背景を消してみましたが…少しはわかりやすくなったでしょうか。

ヤマコウバシ
ヤマコウバシ
ヤマコウバシ
ヤマコウバシ

ヤマコウバシとは;特徴、育て方、注意点

クスノキ科 クロモジ属 の落葉樹ですが、冬でも茶色くなった葉が落ちませんので常緑樹のように目隠しとしても庭木で使えます。株立ち状に育ち、成長も穏やかです。他の樹木の紅葉より少し早めの時期に鮮やかな紅葉でも楽しませてくれます。お気に入りの樹木。クロモジと同じ種類なので、高木にもならず株立ちの樹形で涼し気な印象でもあり、雑木の庭によくあいます。

雑木の庭へのおすすめ 5

[5]雑木の庭向き⇔[0]雑木の庭不向き

タイトルとURLをコピーしました